クラフトマルシェに行ってきました。

 

靴下の町で有名な奈良県は広陵町でクラフトマルシェといったイベントがあり面白そうだったので、覗いてきました。

場所はここ

KORYOクラフトマルシェとは

今年で、第2回目の「KORYOクラフトマルシェ」昨年は都合によりお出かけできなかったのですが、今年は運よく時間もあり拝見することが出来ました。

クラフトマルシェとは

日本人は、古くから自然と向き合いながら生活し、四季の移り変わりを大切にしてまいりました。 しかしながら、近代は、「モノづくり文化」から「大量生産の時代」へと移行し、利便性を求めるあまりいつしか 自然素材を活かした「モノづくり文化」は衰退してしまいました。 私ども「広陵町商工会青年部」では、 「自然を知る、モノの価値を知る」といった伝統的な日本の「モノづくり文化」を通して、地域のモノづくり を再生したい、日本文化を継承しながら次世代へと語り継ぎ、人々の生活の中に潤いと安らぎを取り 返したいと考えています。 本イベントでは独創的な創作活動をしている人達に、作者自らが自分の 「手作り作品」を、展示・製作実演・自由取引など自由に自己を表現できる場を設定し、様々な方々 との交流を通じて、新しい作品づくりのお役に立てれば幸いと考えております。 さらに来場者には、 作者の方々や「心のこもった手作り作品」と触れ合うことで、その作品が持つ「心の豊かさ、温かさ」を 実感していただき、新たな自分を発見し、趣味を広げる機会を提供したいと思っております。この イベントを発端に、県内外での起業家及び今後起業される方々を支援し、なおかつ全国に モノづくりの良さをアピールし、より一層魅力ある地域のモノづくりにお役に立ちたいと考えております。

をテーマにしているイベントです。

見ているだけでも楽しい物ばかりした。一品一品の質の良さも素晴らしかったと思います。

革製品も好みの物がたくさんあったのですが、今回は陶器関係を見たかったので、写真はそれが多いです。

また、来年もイベントがあるかも知れませんので、どのような商品があったのかをお見せしておきます。あまりにも夢中になり過ぎてあまり写真を撮れなかったが今回のミスですが(笑)

展示品

002 003

このコーヒーカップが欲しかったのですが、買い忘れてしまいました。

004 005

ここのお店も可愛い小物がたくさんありました。お子様にうけそうな感じですが、女性客が多かったように思います。

006 007

夏の風物詩の風鈴も数件のお店で出品されていました。今日は本当に暑かったのですが、やはりあの音を聞いているだけで涼しくなります。風鈴の音色が良い感じです。

009 010

この辺も好みの陶器がたくさんありました。

013 014

子供用におもちゃもありましたが、これがなかなか良く出来たもので、見ていて楽しかったです。ゴム鉄砲もありました。

どの商品もとても素敵でした。本当に日本人は器用な人が多いと感じました。

今年は本日で終了ですが、今回が第2回だったので、おそらく第3回以降も続くと思っています。また、次回楽しみにしています。

http://koryo-craft-marche.com/

おまけ

最後のこれが一番良かったかも知れません。出品されていたお店の方が乗っている車だと思います。

015

この車をご存知の方はどれくらい、いらっしゃるでしょうか

私が免許をとった時代の人なら知っている車

そうです。「HONDA CITY TURBOⅡ」です。

当時見たときはかっこよくで憧れましたけどね!あの時代にあまりオープンカーを見る機会が少なかったからだと思います。私の好きなカラーはグリーンか赤でしたが、このブルーも綺麗です。未だに動いているとは素晴らしい。おそらく、20年ぶりくらいに見た記憶です。

今日は、梅雨前のジメジメした暑さで会場はたまりませんでしたが、この車を見て何かスッとしました。

今日は、日記のような感じでしたが、今後もこんな感じでBlogがんばりますw


美濃焼 カップ&ソーサー なまこ W30130


九谷焼 陶器の荒削り 焼酎グラス 銀彩(グリーン)

【PR】お友達紹介プログラム

BlogRankingに登録しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください