新宿から甲府には回数券はとてもお得です。!

電車

出張ネタです。

JRにはお得な回数券があります。

先日から出張にいってる山梨県甲府市には新宿から特急で約1時間30分で甲府駅に到着します。
駅を降りると武田信玄が迎えてくれます。

周辺には、石和温泉や昇仙峡等観光地もたくさんあります。
山々の標高がとても高いので、本当に盆地に居ることを実感します。
冬はもっぱら温泉が目的ではないでしょうか
寒い中、露天風呂は最高でしょう。

そんな山梨県に東京から行くには、新宿からの「あずさ号」が最も便利です。
あずさ号の車内は私の感覚では新幹線より座席空間が広く感じます。
私の身長は約177㎝ですが座った感じでは前後間に余裕があります。
また、時期にもよりますが冬場はあまり混雑しないので横に人が座ることがほとんどありません。とても快適な列車です。

そんな山梨県への運賃ですが
新宿から甲府までJRの窓口で切符を購入すると平成27年1月14日現在で
片道4,130円(乗車券2,270円+指定席券1,860円)となります。

これが、JRの回数券(6枚綴り)を購入すると17,280円
1回分が2,880円となります。

正規と比較してみましょう
4,130円‐2,880円=1,250円も安く出張に行けることになります。
往復で、2,500円です。

数人での出張や旅行の時はとても安く行けるチケットです。
格安チケットショップでも1枚から販売してるようです。
ぜひ、山梨県に行く時はご利用してください。

 


電車道

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。