カメラのレンズ関係について

フジノンレンズ「XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II」標準付属レンズを今頃買い戻す。
久しぶりのレンズネタです。 カメラセットを購入してよく付いてくる標準付属レンズってチープな製品が多くて、最初だけ使って買い取りに出したり、使わなくなったりする事って多くないですか? そんな標準付属レンズを今頃になってまた…
カメラのレンズ関係について
久しぶりのレンズネタです。 カメラセットを購入してよく付いてくる標準付属レンズってチープな製品が多くて、最初だけ使って買い取りに出したり、使わなくなったりする事って多くないですか? そんな標準付属レンズを今頃になってまた…
レンズ沼にハマってるわけでもないけど、本当に要らぬレンズを買ってしまった。 おそらく使うのは数回程度、誰に聞いても「要らんやろ〜」って言われそう。 SMC PENTAX Zoom 80-200mm F4.5(後期型?) …
愛機「X-E3」に追加レンズ購入しましたよ! タイトルで初めての中古レンズって書いたけど忘れてた。 数年前にOLDレンズ買っていました! 「SMC PENTAX 55mm f/1.8」購入記録 これで中古2台目です。 レ…
先日「FUJIFILM X-E3ファームウエア更新」のメールが届きました。 今になって、このカメラのファームウエア更新となると、とうとうX-E3にもWebカメラ対応かと期待したのですが、その期待は見事に切り捨てられていま…
お気に入りの愛機X-E3の追加レンズを購入しました。 購入後の撮影状況など楽しみにしていたのですが、不良品のレンズだったのですぐに返品しました。 安物買いの銭失いとはこういうことなのか! 返品までの経緯など Amazon…
PENTAX K-Mount Lens Line Upのこの表がとても好きなんです。 この表の見やすいと言うか、判断しやすいのが好き! KマウントからXマウントに変更したけど、新しくなるたびにこのラインナップ表を見る癖が…
FUJIFILMからレンズファームウェアの更新メールが届きました。 レンズ単体でもフォームウェアなんてあるんですね!知らなかったです。 カメラ本体なら理解できるけど、まあ電子機器なので一緒なのか? おそらく初体験! ファ…
ずっとこれをやりたかったんですよ! 見た目重視のCameraLifeにとっては Amazonだったら注文日の次の日に到着するのに、わざわざK&Fサイトから購入してみました。しかもアマゾンより購入金額が20円高い。(笑) …
夏旅行を目前にして、旅に持っていくレンズをチョイスしました。 とは言っても、そんなに多くのレンズを持っていないのですが 持っていくレンズは、 ・smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL ・18-250mm F3….
先週末にレンズ2本もって、伊勢神宮に出かけてきました。 最近シャッターを押す機会が少なくなってきているので、出かけるときはcameraを持つようにと癖にしようと思って、今回はPENTAX K-50と単焦点レ…