電化製品の細々した話し

Lenovo BluetoothイヤフォンLP40 使用感
はい!こんにちは 久しぶりに中国サイト「AliExpress」でお買い物しました。 中国サイトで買い物すると楽天以上に沢山のセールメールが届きますね!一応、お知らせメールは解除しているのですが、そんなこと知らんがなって感…
電化製品の細々した話し
はい!こんにちは 久しぶりに中国サイト「AliExpress」でお買い物しました。 中国サイトで買い物すると楽天以上に沢山のセールメールが届きますね!一応、お知らせメールは解除しているのですが、そんなこと知らんがなって感…
2020年2月に買った「MiBand4」のバッテリーがそろそろダメになってきた。 Apple Watchを買うつもりだったけど、バッテリー充電が面倒だと思って購入見送り、その時に見つけたのが「MiBand4」でした。 約…
アマゾンセールで見つけました。 以前から興味があった「ネックスピーカー」ってやつです。 当然、自宅専用として購入しました。 これ付けて外歩いてたら、音漏れするし、ちょっと可笑しい親父に見えますよね! 価格の割に使ってみた…
「MOFT」 超薄型ノートパソコンスタンドのご紹介です。 MOFT さんからレビュー依頼がありました。 ノートパソコンを使うときにパソコンの設置角度を設けて、少しでもキーボードを打つ時に手首の疲れを軽減できるアイテムです…
子供達はともに揃ってお正月休みに「Apple Watch SE」を購入したのに、父親の私は未だに「MiBand4」を使っています。 「MiBand4」でもSNSの通知が届くので目的は半分ほど達している。 その「MiBan…
新しくキーボード新調しました。(嬉) キーボードが大好きなので、今までもちょくちょく買ってきました。 高城剛さん愛用の「Flyshark2」キーボードはかなり打感がいい 「HHKB Lite2 for Mac」を購入して…
今年の最初に「MiBand4」を「Banggood」で購入しました。 最初は、すぐに飽きるだろうと思って使い捨て感覚で腕にはめていたのですが、意外と4か月間も使っているので、まあまあ好きなんでしょうね! 当時、3000円…
久しぶりに外出用のBluetoothキーボード購入しました。 以前使っていたこちらの製品! 高城剛さん愛用の「Flyshark2」キーボードはかなり打感がいい。 かなり気に入っていたのですが、キーボード部分が膨れ上がって…
昨年末に「Apple Watch5」でも衝動買いしようと思っていたのですが、未だに毎日充電する腕時計が面倒だと思って買うのをためらっていました。 そんな時、「MiBand4」が「Banggood」でクーポン割引付きで販売…
Bluetoothイヤホンは既に日常生活(特に通勤時)で手放せないアイテムになっています。 そのイヤホンが故障すると、朝から憂鬱な一日の始まりって感じ。 予備でケーブル付きのイヤホンを携帯していますが、今更ケーブル付きの…