「Simplenote」が便利すぎてたまらない
以前にも紹介した「Simplenote」これ最高に使い勝手が良い! 一番便利なのが何といってもBlog記事の下書きです。 あらゆる端末でやり取りできるのが非常にスムーズ、WindowsだけとかMacだけとか、そういったソ…
以前にも紹介した「Simplenote」これ最高に使い勝手が良い! 一番便利なのが何といってもBlog記事の下書きです。 あらゆる端末でやり取りできるのが非常にスムーズ、WindowsだけとかMacだけとか、そういったソ…
日本最大のクラウドソーシング「CrowdWorks」 ユーザー数が200万人を超えていて、マンモス化しているクラウドソーシングの代表格です。 私も、たまに仕事関係の論文やアンケート調査等でお仕事をいただいており、数か月に…
以前のBlogで写真ストレージ「Keenai」の無料有効期限が2か月延長されたことを記事にしました。 クラウドストレージ「Keenai」無料期間2か月追加プレゼント! その時に、iPhoneで確認した時の有効期限とMac…
クラウドストレージ「Keenai」を使い出してまだ数日ですが 今日は、Keenaiからメールが届きました。 Ricohさんもメール配信が好きですよね! 他のお騒がせメールと違って、内容が良いので受け取る側も嫌ではないです…
撮りためた写真データが数千枚となってきた。 数万枚までいっていないことはまだ整理出来る範囲にあると思ってる。(甘いか?) 私の写真データ管理方法は、WindowsデスクトップPCに保存+外付けHDに保存している。 予備で…
私がBlog用に契約しているサーバーは「wpxクラウド」なのですが、 いつもトラブルなしでサポートも電話対応してもらって、とても使い勝手が良く、お気に入りのサーバーです。 そのwpxクラウドが全グレードのデータベース容量…
Evernoteの便利さと発想が好きで2009年8月から使っています。 気づけば使い出してから今年で8年目に入っていました。(本当に月日の経つのは早いですね!) そんなに気に入っているEver…
Dropboxからパスワード変更依頼のメールが届きました。 最近クラウドから届くメールは、ほとんどがサービスの変更に伴うものばかりだったので、Dropboxもサービスの変更内容かと思いましたが、今回届いたメールの内容はパ…