初めての単焦点デジタルカメラ「Ricoh GR digital Ⅳ」撮影記録

GR digital Ⅳでの撮影記録です。

2013年秋に仕事で訪れた先で、お昼休みにGR digital Ⅳで撮影しました。

GR digital Ⅳには沢山のエフェクトがあり、写真を撮るに楽しませてくれます。

さっそくご覧ください。

納屋

naya

築何年くらいたった納屋でしょうか、現在は既に使われていない状態です。

GR digital Ⅳで少し画質を変化させて撮影しました。

緑がかった感じが好きです。

光の入り具合も気に入っています。

何かが出てきそうな雰囲気があります。不気味な写真です。

エンジン

en1

正確には何に使用するエンジンがわかりませんが、モノクロで撮影しました。

モノクロで撮ったエンジンは非常に強さがあるように思います。

鉄の強さがヒシヒシと伝わってきます。

en2

こちらは、先程のエンジンと異なり通常撮影しました。

モノクロとの差が明確です。少しあたたかみを感じます。

これからも、沢山の写真をアップしていきたいと思います。


RICOH デジタルカメラ GRII APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840


RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。