らぽっぽの「アップルパイ」

アップルパイ

はじめに

新宿駅構内でたくさんの行列がありました。何を購入するのに並んでいるのかと思ったら、アップルパイ専門店のお店のようです。らぽっぽ」といった変わったお店の名前です。

IMG_5052

いざ購入

店内を拝見すると店員さんがが一生懸命に作っていました。次から次へとくる注文に大変お忙しいようです。

IMG_5053

私が注文したのは、人気No.1のポテトアップルパイです。

R0012980

購入したお値段を忘れましたが確か、1000円以下だったと思います。

お味の感想ですが、非常に上品な甘さです。主材料がアップルよりもポテトなので満腹感もありました。とても美味しかったです。

東京の駅ナカには、沢山のお店があって楽しいですね!食べ物から生活雑貨まで色々とあり、駅を出なくてもお買い物には困りません。田舎では考えられませんが、これはJR東日本のビジネスの上手さかと実感しました。


『おとりよせママタルト』のアップルパイ Homemade Applepie 21cmのホールパイ 6~7人でお召し上がりいただけます

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。