雑誌付属の財布をゲットして満足しています。

 

雑誌に付属している財布をゲットしてとても喜んでいます。

いつも会社に行くときは長財布を愛用しているのですが、休日に行動している時はなるべく持ち物全体をコンパクトに持ち歩くことを考えていました。

そんな時に使い勝手が良さそうな「土屋鞄」の「ユニックリベルタ ハンディLファスナー」の購入を検討していました。

類似品は沢山あるのですが、革の質や作りの良さを考えるとこの商品を買うのが一番納得するのではと思っていました。

雑誌「JOKER LIFE」

そんな折、たまたま書店で本を物色していると「JOKER LIFE」といった、雑誌が目に入りました。

その付録が私が欲しかった、「土屋鞄」の「ユニックリベルタ ハンディLファスナー」に似ているではありませんか

002-j

所詮付録なので、期待はしていませんでしたが、この大きさとデザインは私が欲しい「土屋鞄」の製品と似ているので、使い勝手を見るのにちょうど良いと思って購入してみました。

付録の財布

付録の財布「URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)キーホルダー付きレザーウオレット」はこんな感じです。(付属品を入れて3品でした。)

003-j

財布本体に、財布の中に入れるカードケースとキーホルダーです。

財布のサイズは、横12×縦9cmとなっており、ジーパンの後ろポケットにちょうど入るサイズです。雑誌が1000円以下で購入できるので、財布の材質としてはそんなに良くありません。

雑誌では、PVCフェイクレザーとなっています。

まだ新しいせいか、少し硬めです。

カード入れには6枚のカードが収納できるようになっています。(表裏に3枚づつ)

こんな感じです。

004-j

005-j

これも、まだ硬いのでなかなかカードが入りずらい感じです。もう少し使いこなせれば柔らかくなりそうな感じもします。

お金を入れるとこんな感じです。

006-j

基本的にクレジットカードで決済するタイプの人なのであまり現金は持ち歩きません。そのため、この財布で十分役に立つことがわかりました。

思うこと

雑誌が1000円程度だったので、財布の質は悪いと思ったのですが、付録にしては十分な品質だと思います。

付録の財布だけで2000円で販売しても十分売れるのではないかと思います。

少し、チャックの滑りが悪いですが、そこは割り切りましょう。

この財布を使うことで、私が本当に欲しい、「土屋鞄」の「ユニックリベルタ ハンディLファスナー」の使い勝手がわかると思っています。

それにしても、1000円でこれほどの付録が付く時代なんですね!

昔の付録とは大違いです。何となく得した感じで嬉しい週末でした。


Men’s JOKER LIFE vol.1 (Men’s JOKER9月号増刊)


(とちぎレザー) 栃木レザー コインケース ヌメ革 革 日本製 7color Free ネイビー

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。