クラウド写真管理「Keenai」事業譲渡のお知らせ!

毎週RICOHからメールが届くのですが、メールが届くたびに新しいGR情報が無いかななんて、いつも思いながらメール内容を確認しています。

今週もそのような嬉しい情報はなかったのですが、最近お試しで使っているクラウド写真管理ソフト「Keenai」が事業譲渡するとのことでした。

事業譲渡によるサービスの変更は今のところ無いようですが、こう言った内容は後から変更の可能性もあって、少し心配!

もともと、Eyefi クラウドから Keenai へ移行されたサービスでしたが今度は、RICOH INNOVATIONS CORPORATIONからRICOH COMPANY, Ltd.への譲渡なので、親会社が主体になるようです。

Keenai事業譲渡のお知らせ

RICOHによると、

事業譲渡に伴う運営会社変更のお知らせ
(発効日 2018年4月1日)

RICOH INNOVATIONS CORPORATIONは、2018年4月1日をもちまして、当社が運営する「Keenai」に関する事業を当社の親会社であるRICOH COMPANY, Ltd.へ譲渡することに合意致しましたので、お知らせ致します。
本事業譲渡に伴い、「Keenai」の運営会社もRICOH COMPANY, Ltd.に変更となります。 運営会社変更後も、現在ご利用頂いているサービスは従来通りご利用頂けます。
今後、「Keenai」はご利用者のみなさまにより一層楽しんでいただけるサービスに進化していく予定です。 これまで同様に「Keenai」をご愛顧くださいますようお願いいたします。

【運営会社変更の概要】
譲渡の範囲は、当社が運営する「Keenai」に関する事業を対象としております。
サービス名、アプリ等サービス提供に関わる事業をそのまま譲渡すると共に、利用者の登録情報についても、「Keenaiプライバシーポリシー」及び「Keenai利用規約」に基づき、新しい運営会社に譲渡いたします。

子会社から親会社に変更は珍しいような気もしますが、ここ1年で移行から譲渡とあまり良い動きでは無いように感じます。

あっという間に、取りやめになりそうに思うのは私だけでしょうか

「Keenai」利用の現状

写真管理ソフトの「Keenai」を使い出したのは、6か月無料キャンペーンで昨年の10月から使っています。

写真データ管理に「Keenai」を試す。

2017-10-13

実際の使い勝手は、「普通」これに尽きます。良くもなく悪くもありません。

一点だけ悪い点としたらこのサービスで500円は高い気がします。

クラウドサービスは沢山あるので、これで500円取っていると、その内ユーザーが減少するのでは無いでしょうか

Keenaiだけの凄いサービスがあれば、言うことなしですが、今のところ、サービス内容は他のクラウドとそう変わりませんね!

使っている途中で新たにキャンペーンが届いて、2か月追加のサービスが届きました。

写真ストレージ「keenai」無料有効期限延長が確定したよ!

2017-11-18

この時に問題になっていたのですが、iPhoneで見ると確かに2か月延伸しています。

しかし、PCで見ると2か月延伸していないのです。RICOHに問い合わせると、向こうのデータ内容では2か月延伸されているとのことでした。そのため、久しぶりにPCで契約内容を確認すると、今だに延伸されず4月のままです。

ちょっと、怖いですね!

しかも、譲渡されるのが4月1日ですから、この内容がしっかりと引き継がれるのか不明です。

そんなこともあって、Keenaiはあまり信用していません。

使い勝手も、普通評価なのでおそらく4月で解約かなと思っています。

cyapu
親会社に譲渡されて、サービスが一新するのであれば、RICOHとPENTAX を使っている私としてはウェルカムでサービス継続すると思います。

あと、半月後にその結果が出ると思いますので、楽しみにしていて下さい。


PENTAX デジタル一眼レフ KP ボディ 【ブラック】 KP BODY BLACK 16020

【PR】お友達紹介プログラム

BlogRankingに登録しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.