流行りのChatGPTで遊んでみた!これなら会話がなくても楽しく老後が過ごせるかも(笑)

ChatGPT

AIって凄い!ちょっと前までは、まだまだだと思っていたけど、最近は自動運転もAIが管理してるし、身近ではアレクサやSiriもその一つ。何だかんだと生活に入ってきている。

そのうち、本当に人間がAIに支配される可能性がありそうで、映画の世界のように人間対AIで戦争?が起きるかも。

人間が作った物に人間が負ける時代が来たらどうするか

まあ、そんなChatGPTがちょっと流行りなので、簡単に使って遊んでみた。

ChatGPT for Google

ChatGPT

私が使ってるのはGoogle Chromeの拡張機能にある「ChatGPT for Google

いつものブラウザで使えるのが非常に便利です。

拡張機能に登録するとあっという間に使えます。

ChatGPT for Googleを使ってみる

実際に使うと非常に楽しい!

操作は簡単で検索ボックスに「質問」するだけで回答が返ってくる。

お試ししたのがこんな感じ

120点を目指す心境

ChatGPT what

中国に対する日本の対応

Whay ChatGPT

ニュース番組の模範解答って感じがする。(笑)

画面コピー範囲を超える回答もあるので、調べたことをコピペしてみました。

BlogのPV数を上げる方法を教えてください

BlogのPV数を上げるためには、以下のような方法があります。

  1. SEO対策を行う 検索エンジン最適化(SEO)対策を行うことで、検索エンジンからのアクセスを増やすことができます。具体的には、適切なキーワードを使ったタイトルや記事本文の作成、メタデータの設定、内部リンクの張り方などが重要です。
  2. ソーシャルメディアでシェアする TwitterやFacebook、Instagramなどのソーシャルメディアで記事をシェアすることで、多くの人に記事を知ってもらうことができます。また、SNSでのシェア数が多いと、検索エンジンの評価も上がるため、SEOにも効果的です。
  3. コンテンツの質を高める 読者が興味を持つような、役に立つ情報や面白いコンテンツを提供することで、読者の満足度が高まり、再訪問率や口コミでの広がりが期待できます。
  4. ゲスト投稿を募集する 同じテーマに興味を持つライターやブロガーにゲスト投稿を募集することで、新しい視点や情報を提供することができます。また、ゲスト投稿ライター自身も記事をシェアするため、PV数の増加につながります。
  5. メルマガやRSS配信を活用する メルマガやRSS配信などで読者に記事の更新情報を配信することで、定期的なアクセスを獲得することができます。また、読者からのフィードバックを受け取りながら、記事の改善点を見つけることもできます。

以上の方法を組み合わせながら、ブログのPV数を増やす取り組みを行ってみてください。

当Blog(https://www.cyapu.com)の評価をお願いします。

申し訳ありませんが、私は個々のウェブサイトやブログの評価を行うことはできません。ただし、一般的にブログの評価を決定するために考慮される要素は、以下の通りです。

  1. コンテンツの質 記事の情報量や内容の正確性、文体、読みやすさなどが、ブログの評価に影響を与えます。
  2. 更新頻度 頻繁に更新されるブログは、読者に新しい情報を提供することができ、再訪問率やSNSでのシェア数などにつながります。
  3. ユーザビリティ ブログのデザインやレイアウト、ナビゲーションの使いやすさなどが、読者にとって快適な閲覧環境を提供するために重要です。
  4. SEO対策 適切なキーワードの使い方や内部リンクの設定、メタデータの設定など、SEO対策がしっかりと行われているかどうかが評価の一因となります。
  5. トピックの関連性 ブログのトピックが読者のニーズや関心にマッチしているかどうかが、評価に影響します。

以上の要素を総合的に評価し、ブログの質を判断することができます。

人間のように上手くかわされた!

会社に行きたくない時はどうすれば良いですか

会社に行きたくない時は、以下のような対策を考えてみることができます。

  1. 前日の準備をしっかりと行う 前日に出来るだけ仕事を終わらせ、次の日のスケジュールを確認しておくことで、当日のストレスを減らすことができます。
  2. 睡眠をしっかりと取る 十分な睡眠をとることで、疲れを回復し、次の日の仕事に向けたエネルギーを補充することができます。
  3. 体を動かす 会社に行く前に、軽い運動やストレッチを行うことで、血行を良くし、リラックスすることができます。
  4. 好きなことをして気分を切り替える 自分の好きなことをして気分を切り替えることで、リフレッシュし、気持ちを前向きにすることができます。
  5. 休暇を取る 心身ともに疲れている場合は、休暇を取ることも検討してみてください。ストレスをため込むよりも、休暇を取ってリフレッシュする方が、長期的に見れば生産性を高めることにもつながります。

ただし、仕事に行かないことが習慣化してしまうと、仕事に支障が出る可能性があるため、繰り返し起こる場合は、上司や人事担当者に相談し、原因を突き止めるようにしましょう。

50歳代が老後に向けて準備することを提案してください

50歳代になると、老後に向けた準備がますます重要になってきます。以下は、老後に備えて50歳代が準備すべきことの提案です。

  1. 退職金や年金の確認 退職金や年金の支払い額や受け取り時期を確認して、収入を見直しましょう。また、年金以外にも、自分で積立てたり、投資したりすることで、老後の生活資金を増やすことができます。
  2. 家計の見直し 支出の見直しや家計簿のつけ方を見直すことで、老後に必要なお金を貯めることができます。また、マイホームを持っている場合は、住宅ローンの残りを確認し、完済するか返済期間を短縮することで、住宅費の負担を減らすことができます。
  3. 健康管理 健康であることは老後生活を送る上で非常に重要です。定期的な健康診断を受けることや、適切な運動や栄養管理を行うことで、健康寿命を延ばすことができます。
  4. 趣味やスキルの習得 老後に暇を持て余さないように、趣味やスキルを習得することも考えてみましょう。例えば、料理や手芸、音楽や言語など、自分に興味があるものを習得することで、生活に彩りを与えることができます。
  5. 社会活動への参加 老後は、社会から孤立しがちな時期でもあります。地域のボランティア活動や趣味のサークル、地域の自治体のイベントなど、社会活動に参加することで、社会とのつながりを保ち、健康的な老後を送ることができます。

以上が、50歳代が老後に向けた準備をするために取り組むべきことの提案です。老後に向けて、今から準備を始めることで、より充実した生活を送ることができます。

二人前の海鮮パスタを作りたいのですが、材料や予算を提案してください。

海鮮パスタを二人前作る場合の材料と予算の提案をします。以下は、一例です。

【材料】

  • スパゲッティ 200g
  • エビ 中サイズ 10尾
  • イカ 1杯
  • ムール貝 10個
  • トマト 2個
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ニンニク 2かけ
  • 赤唐辛子 少々
  • 白ワイン 50ml
  • 塩、コショウ 適量

【予算】

  • スパゲッティ 200g:200円程度
  • エビ 中サイズ 10尾:500円程度
  • イカ 1杯:200円程度
  • ムール貝 10個:400円程度
  • トマト 2個:200円程度
  • オリーブオイル 大さじ2:50円程度
  • ニンニク 2かけ:20円程度
  • 赤唐辛子 少々:10円程度
  • 白ワイン 50ml:100円程度

合計:1,680円程度

なお、予算は市場価格によって異なる場合があります。また、材料の量や種類は好みによって異なるため、適宜調整してください。

ChatGPTと検索の違い

今まではわからないことをググって調べるのが主流でした。例えば、最後にChatGPTに尋ねた「海鮮パスタ・・・」ですが同じ質問をググっみると

ChatGPTとは

こんな感じで作り方のレシピや作り方の提案が出てきます。そこから自分の好みに合った方法を選択するのが今までの検索システムでした。それに反して、ChatGPTでは質問に対してある基準を持って一つの回答が届きます。

この差わかりますよね!

検索だとそこから数回クリックして自分好みの結果を探しますが、ChatGPTの場合は回答が出るので、時間を短縮することが出来るのです。

これが非常に良いと個人的には思っています。

ただ、回答全てが正解ではないので最終判断は人間が必要です。

ChatGPTを使って思ったこと

ChatGPTとは

時間を有効に使うのに非常に便利な機能です。

私は仕事で報告書なるものを作成するのですが、これで報告書を作る時間がかなり減少しました。しかも、一般論を確認できて以前よりも質の良い報告書を書けるようになったのも実感しています。

アレクサやSiriのように言葉で返事してくれることもあって、これなら老人でも会話の友達になってくれて楽しいかも知れません。

アメリカでは医師試験もパスしたり、宿題をChatGPTにやってもらって問題になってるとか。

AI本当に凄いです。

その反面、人間の「脳みその質」がどんどん衰える気がする!

ITで便利になってかなり記憶力が薄れました。

今度はAIで想像力や思考力が薄れそうです。

便利なChatGPTですが、ちょっと危険な感じもありますね

でも、あと数年経つと普通に使っていると思います。

後は、人間の判断で

今日も最後まで読んでもらってありがとうございます。

【PR】お友達紹介プログラム

BlogRankingに登録しました。

ChatGPT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください