何年ぶりだろうか?iPad購入しました。なぜiPadと言うとですね
会社で使っているのですが、流石に会社のiPadだと個人的に使いたいアプリや履歴をチェックされると困るものがある。
私のiPad履歴は初代iPadを購入して、3代目も単身赴任先で使った記憶があって、その後初代iPadAirを購入したけど、思ったより使わなくなり、現在に至ります。
当時は手書きもたいしたこと無かったし、ほぼウェブサイトを見るだけみたいに使っていたけど、今では本当に仕事にも使えるようになって便利になったのを実感した。
なので、約10年ぶりにAppleさんからiPadを個人的に購入しました。ただ、認定整備済製品の型落ちですが(笑)
iPadAir(第5世代)を購入する時に検討した他のタブレット!
自宅で使うのがメインだと考えていたので、当初はAndroidタブレットも考えていました。Androidタブレットも最近ではスペックもかなり高くなって、YouTubeで見ていると評価も高い製品が多く見られました。
私が購入検討したのは下記の2台
- Xiaomi Pad 6s Pro 12.4 価格 69,800円
- Galaxy Tab S9 FE (Wi-Fi) 価格 68,799円
※価格は2024年11月現在
両機とも私が使おうとしている感覚ではスペックは十分満足できるレベルです。
「Xiaomi Pad 6s Pro 12.4」は画面の大きさが凄いことと液晶も評価が高い。一方、「Galaxy Tab S9 FE (Wi-Fi)」はSペンとやらが付いていて、この書き心地が非常に良いと評価が高い。ほぼ「Galaxy Tab S9 FE (Wi-Fi)」にしようかと思っていたのも現実でした。そんな中、社内でタブレットに詳しい、若人に聞くと「Xiaomi Pad 6s Pro 12.4」と「Galaxy Tab S9 FE (Wi-Fi)」なら、Sペンの便利さとSDカードスロットが付いているので「Galaxy Tab S9 FE (Wi-Fi)」の方が便利かも知れないと聞きました。確かにペンを後から追加購入することを考えると、コスパ高いことは有利。
そんな意見を聞きながら、Androidタブレットの色々な話を聞いていると一点だけ引っかかるところがありました。
YouTube等の動画を見ているのは問題ないけど、アプリがタブレットサイズに合っていないのが多いらしい。最初意味がわからなかったのですが、アプリによっては両端が黒くなって真ん中に表示されて見にくいらしい。
彼のタブレットで見せてもらったが、Androidはスマフォメインでアプリを開発しているのが多いらしく、タブレットで見ると画面サイズにもよりますが、横にしたら確かに両端が黒くなっていて縦長的な感じで見えてました。
そんなに気にするほどでも無いと彼は言っていたが、アプリの開発がスマフォメインなのでこれは仕方ない現象だとのこと。いろいろと解決する方法もあるらしいが、その度にサイズを変えたりするのはタブレットを使う意味があるのか?と考えました。
彼が持っていた「Xiaomi Pad 6s」を少し使ってみたが、確かに動きもスムーズで違和感は無かったけど、その対象アプリになると確かに使いづらかったのが現実でした。両機ともとても優れたタブレットでしたが、この時点でやっぱりiPadにするかと思いました。
彼も、iPadなら飽きてもまあまあの高値で売れますよって言われたこともあり、飽き性の私にとってはその方が良いかと思ったので、この時点でiPadにすることに決定しました。
いずれ、Androidも使ってみたいと思っているので、時が来れば買ってみようかと思います。
iPadAir(第5世代)以外のiPadとの格闘!
Androidタブレットの長所と短所を確認して、iPad購入を決定したのですが、では次にどのiPadを購入すれば良いか、ここからが悩みました。
ご存知の通り、iPadには沢山の種類があります。
iPadminiから13インチのProまでと、その種類は現在Appleさんで新規で販売されているのが6種類!
- 13インチiPad Pro(M4) 価格 218,800円~
- 11インチiPad Pro(M4) 価格 168,800円~
- 13インチiPad Air(M2) 価格 128,800円~
- 11インチiPad Air(M2) 価格 98,800円~
- iPad(第10世代) 価格 58,800円~
- iPad mini(A17 Pro) 価格 78,800円~
※価格は2024年11月現在
まあ、Apple製品はAndroid製品と違って価格が高い!高すぎる!
私の予算的に10万程度と思っていたので、上3つは速論外となりました(笑)
残ったのが、この3つ
後は、3つの中から選択です。メモリ容量は128GB以上と考えていたので、「iPad(第10世代)」は外しました。容量を256GBにすることも出来て予算内なのですが、来年から日本国内でも開始される「Apple Intelligence」にも少し興味があったので、ここで、「iPad(第10世代)」とお別れ(笑)
残った2つで考えました。
「iPad mini(A17 Pro)」は発売されたばかりで、とても人気らしい。サイズも手頃で通勤電車内でもスマフォ感覚で使えるのが便利だと思いました。ヨドバシカメラさんで手にとって拝見しましたが、とても軽くて良さげでした。
これにすると持ち運びが多くなると思ったので、セルラー仕様も考えましたが、一気に10万円を超えてしまう。それに、外に持ち運ぶならApple Careも入ったほうが落とした時に役に立つと思って、それも追加すると115,600円だって!
プラス通信料がかかると思うと、ちょっと手を出しにくいレベルまで上がってしまった。これは、無理だわと思って考えてると、同僚から認定整備済製品でも良いのでは?って聞いた。確かにiPadAir(第5世代)でもCPUはM1だし、「Apple Intelligence」にも対応してる。
そんなことで、Appleの認定整備済製品のページで確認したら「あるじゃないですか」M1のiPadAirが2種類
- iPad Air Wi-Fi 64GB 価格 77,800円
- iPad Air Wi-Fi 256GB 価格 83,800円
一応、これで候補が3つになった。
- iPad mini(A17 Pro) 価格 78,800円~
- iPad Air Wi-Fi 256GB 価格 83,800円
- 11インチiPad Air(M2) 価格 98,800円~
「iPad mini(A17 Pro)」と「11インチiPad Air(M2)」は容量が128GBで認定整備済製品の「iPad Air (第5世代)」は256GBです。
一週間ほど悩みました。実際にiPadを購入して自分がやることリストを作ってみた。
- 簡単な動画編集
- 写真編集
- YouTube鑑賞
- ウェブ閲覧
- ちょっとした勉強でメモ帳利用
- etc
そう考えると、やっぱり画面サイズが大きいほうが良いって結果になった。多分、持ち歩くことは少ないと判断したのです。
後は、iPad AirのM1かM2どちらにするかです。
M1は2022年物なので2年落ちが気になるが容量が倍の256GBもあるのが魅力的!M2は細心なだけあって、後のことを考えると、手放すときも優位かと思った。価格にして15,000円の差でした。さて貴方ならどうする?
こんな時はスペシャリストの説明でも聞いてみようと思って、Appleに電話で聞いてみた。
そうすると私の使い方なら「M1でも十分可能ですよ!」ってアドバイスしてもらった。認定整備済製品と言っても1年間の保証があるので安心感はある。初代iPadが今でも自宅にあるが、1年に一度位電源を入れるが未だに電源は入ることを確認している。Apple製品は、そんなに故障はしないと個人的にも思っているので、M1でも良いかと思った。
電話中にまだ、在庫があるか確認すると「現状で2台残っている」とのことでした。これもめぐり合わせだと勝手に思って、購入することにした。(嬉)
Androidタブレットで検討していた時は約7万円でしたが、iPadになって約8万円と1万円のアップになりましたが、iPhoneも使っているのでApple製品の方が使い慣れしていることを考えると、正解だったと思ってる。
そんなわけで、世間とは2年遅れで「iPadAir(第5世代)10.5インチ 256GB」デビューとなりました。(嬉)
iPadAir(第5世代)のおすすめアクセサリーなど
ポチったので、もうすぐ届く予定なので届いたらレビューします。
さて、後はApple Pencil代行品やカバーとか探すことになりそうです。
なにか良いサードパーティー製のお勧めあったら皆さん教えてね!
一応、候補は選んでます。「ESR」「GOOJODOQ」「Omikamo」って会社の商品が良くお勧めで出てくる。
- ESR iPad Air 11インチ ケース
- ESR 【2枚セット】iPad Air 第5世代 フィルム
- iPad air 11インチ ケース(2024) iPad air5
- GOOJODOQ 新型 GD13+ スタイラスペン
- Omikamo キーボード bluetooth 折り畳み式
また、これで悩むんだろうな(笑)
まあ、楽しい日々を過ごしていますよ!
では、続きは認定整備済製品「iPadAir(第5世代)」が届いてからね!
今頃2年前の製品レビューに興味あるかな?
最後まで読んでくれてありがとう!
#iPad
#apple
#iPadAir
#認定整備済製品