はじめてのデジタル一眼レフカメラ「Pentax K-50」を購入しました。

一眼レフ購入しました。

嬉しくて嬉しくてたまりません。

早速Blog記事にしました。

よかったら参考にして下さい。

デジイチ「Pentax K-50」購入!

とうとうやりましたよ、念願の一眼レフ「Pentax K-50」購入です。

Cameraに凝りだして、初めて購入したCameraが「GRDigital Ⅳ」でした。

初めての単焦点デジタルカメラ「Ricoh GR digital Ⅳ」購入記録その3

2014-06-08

初めての単焦点デジタルカメラ「Ricoh GR digital Ⅳ」購入記録その2

2014-06-07

初めての単焦点デジタルカメラ「Ricoh GR digital Ⅳ」購入記録

2014-06-06

GR digital Ⅳはいつも通勤鞄に入れたままで、常にシャッターチャンスがあれば撮影出来る体制が取れています。

食事した物を撮影したり、少し小さな物を撮影する時は、流石に単焦点レンズのその明るさに十分満足しています。

本当にGR digital Ⅳは良いCameraです。

GR digital ⅣでCameraに興味をもってから、街中で良くCameraを持参されている観光客の方を拝見します。

そのほとんどの方が一眼レフもしくはミラーレス機です。

それを見ているうちに、一眼レフが欲しくてたまらなくなりました。

特にファインダーを除いて撮影している風景はたまりません。

そんな思いが強くなり、実はそのGR digital Ⅳ購入の半年後、今年の正月にPentax K‐50を購入しました。

カメラ購入の思いが通じました。

欲しい欲しいと思っていた念願の一眼レフです。

カメラなんてiPhoneで十分だと思っていましたが、GR digital Ⅳを購入してから写真ってCameraでこれほど違うのかと驚いてから半年が過ぎました。

一眼レフの価格はかなり高価なものから、安価なものまで沢山あります。

最近はカメラ女史なるものが流行っているせいか、軽くて使い勝手が良いミラーレスやコンパクトな一眼レフが流行っているようです。

メーカはやはりCanon、Nikonが人気があるようですが、あまりにも街を歩いていると、この2大メーカを首からぶら下げている人々が多いので見ているだけで嫌になってしまい、少し変わった所を攻めようと決めました。

購入する機種は初心者仕様と決めました。

飽きっぽい性格なので、今後これ以上カメラに嵌ったら少し良いのを買うことにしました。

いろいろと検討した結果、視野率100%で安価なPENTAX製品と決定!

中でも一番候補はK-30だったのですが、既に生産が終了しており後継機種のK-50を選択!ちょうどキャッシュバックキャンペーン中だったので、それも購入動機一つとなりました。

Pentax K-50

さて、それでは開封の儀?です。

001

外観は、シルバー系の箱です。

このコンパクトな中にレンズとCameraが全て入っているようです。

では箱を開けてみましょう。

002

商品の説明が遅れましたが、購入した製品はダブルズームキットです。

箱から全て出した状態です。

SDカード以外は全て含まれています。

単三電池仕様が良いのか悪いのか、今後使って感想を書いていこうと思います。

ダブルズームキットのレンズ仕様は、下記の2種類となっています。

smc PENTAX-DAL 18-55mm F3.5-5.6 AL WR

smc PENTAX-DAL 50-200mm F4.0-5.6 ED WR

自分がどのような写真を今後撮りたいのか、まだわかっていないのでダブルズームで写真をたくさん撮って、自分のスタイルを決めていきたいと思います。

smc PENTAX-DAL 18-55mm F3.5-5.6AL WRを取り付けてみました。

003

なかなかいい感じでは無いでしょうか?

実は、K-50は本体の色を選択することが可能でした。

確か100種類以上のカラーパターンがあったと思います。私が購入したのは、標準のブラック!

好みのカラーを選択すると手にするまで時間がかかるので、早く手にしたかったこともあり黒を選択しました。

キャンペーン付きの購入金額

今回購入したお店は、カメラのキタムラで購入しました。

2014年1月1日にネットで注文し、1月10日に受け取りました。

下取りキャンペーンで7,000円引き、5年保証を付けて66,255円は正月時点では格安だった思います。

これにPENTAXのキャッシュバックキャンペーンで来月には7,000円帰ってくると思うと6万円を切る価格で手に入れたことになります。

一眼初心者にはお財布にも優しい入門機となりました。あとは腕を磨き、カメラ趣味にはまっていきたいと思っています。

【PR】お友達紹介プログラム

BlogRankingに登録しました。