cyapu Blog:月刊ひとまとめ 201908

Blog管理人であるcyapuが月末に1ヶ月を振り返る「月刊ひとまとめ

改めてみてよく頑張ったな!ぜんぜん役にたってないな!なんて自分で反省する時間です。
そんな日もあっても良いかと、今月からはじめました。

いつまで続くかな(笑)

早速ですが、8月に書いたのBlog

ツーリング日記「奈良吉野、谷瀬の吊り橋から和歌山県、高野山」に行ってきました。

リターンライダーから少し慣れてきて調子に乗りながら、GSR250Sを乗っています。少し危なかった時もありましたが、バイク最高です。楽しいです。

奈良吉野方面は信号も少なく、運転していてとても楽しいツーリングでした。

[kanren postid=”8720″]

バイクツーリングの夏対策に「komineジャケット」とWorkmanインナーキャップ購入しました。

何かと、バイクに乗り出すとお金もかかってくるのですが、安全も確保しないとダメなので、コスパ最高なジャケット購入したお話です。

[kanren postid=”8743″]

Twitterのダイレクトメッセージで改行する時の方法!

最近、フォロワーさんが増えてきてTwitterも楽しくなってきました。

そんな時にダイレクトメッセージをいただいて、返事を返そうと思ったら、文章途中で送信になったり、驚いたことが多かったので、自分のメモ用に記事にしました。

[kanren postid=”8787″]

1万円から投資 10万円で「THEO」はじめました。vol.10:投資開始8ヶ月目の状況!(赤字突入しました!)

昨年、12月から月々1万円で投資しています。ロボアドバイザーのTHEOにお任せ投資ですが、黒字だったり、赤字だったりと、毎月結果を見るのが楽しいBlog内容です。

[kanren postid=”8835″]

一人分を気軽にドリップ 「RIVERS MICRO COFFEE DRIPPER」買いました。

自分でCoffeeを淹れるようになって、ドリッパー等のCoffee器具に興味を持ちだしました。会社用のドリッパーとして、一人用を買ったので、そのレビュー記事です。

[kanren postid=”8886″]

iPhoneバックアップソフト「EaseUS MobiMover Free」のご紹介!

EaseUSさまからソフトウェアのレビュー依頼記事です。iPhoneのバックアップと動画ダウンローダーが気に入りました。

[kanren postid=”8858″]

「重要なお知らせ:のポリシーがまもなく変更されます。」

Googleから突然にメールが届きました!びっくりしましたが、GoogleAdsenseのポリシー内容が変更したとか。

[kanren postid=”8916″]

総括

8月の記事数は7記事でした。

少ない方だと思います。

bike」と「life&goods」ネタがそれぞれ2つあって、それ以外は均等に分かれた内容でした。アクセスを稼いでくれたのは、bikeネタが多かったようです。

iPhoneバックアップソフト「EaseUS MobiMover Free」

の記事は、メーカさんからのレビュー記事でした。参考にしてもらってフリーソフトなので一度使ってみて感想をいただくと嬉しいです。

こんな感じの8月でした。

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。