「THEO」シリーズ13回目の更新になりました。

年内終了予定なので、このシリーズもあと1回の予定です。

先々月から黒字への復活劇がありました。

順調に黒字を重ねてくれています。

シリーズ終わりに向けて、なかなかロボアドバイザー君がんばってくれています。

さて、今月も検証してみましょう。

投資開始後11か月目の結果はいかに?



「THEO」11か月検証

さて、11か月目はどうでしょうか

結果はこんな感じです。

じゃーん!

先月もプラス3.55%の上昇でしたが、今月はプラス5.07%と先々月レベルの上昇率になりました。

3か月で連続の黒字です。

今月はプラス10640円となっており、上昇傾向が見えてきました。

投資開始後、初の1万円越えになりました。

ロボアドバイザー君ナイスです。

追い金など詳細説明

この「THEO」投資シリーズは最初に10万円入金してから毎月1万円を積み立てることにしています。

そのため、11か月目の投資額(元本額)は10万円+1万円✕11=21万円です。

それに対して、11月15日の時点で220,640円となっています。

結果、3か月連続で黒字を確保しました。

投資は、ロボが。人生は、あなたが。 THEO

先月からの円相場や日経平均株価は!

円相場

対ドルで確認しました。

10月中旬は、108円66銭付近でしたが、11月中旬では108円73銭となっており、先月と動きなし。

日本経済(株価)

先月は22,400百円付近でしたが、今月は23,303円代で推移しています。先月よりも1千円程アップしています。

収支計算と投資先

収支結果

過去、11か月の投資結果

日  付 投資額 収 支 備 考
2018/12/17 100,000 100,000
2019/01/15 110,000 105,555 赤 字
2019/02/15 120,000 120,723 黒 字
2019/03/18 130,000 134,258 黒 字
2019/04/18 140,000 147,082 黒 字
2019/05/17 150,000 152,779 黒 字
2019/06/19 160,000 163,291 黒 字
2019/07/12 170,000 175,440 黒 字
2019/08/16 180,000 178,256 赤 字
2019/09/17 190,000 196,766 黒 字
2019/10/15 200,000 207,105 黒   字
2019/11/15 210,000 220,640 黒 字

投資先

参考にロボアドバイザーが投資する投資先は下のような感じです。

株式と債券を中心に投資しています。ほぼこの2本ですね!

先進国の投資が最も多いです。新興国に投資しても面白いと思うのですが、リスクが高いのでしょう!あまり冒険はしないようです。

投資は、ロボが。人生は、あなたが。 THEO

THEOの結果を見て思うこと

先々月から再び黒字化が進み出し、ロボアドバイザーに助けられています。

国内で初のラグビーワールドカップが終了し、そろそろ年末ムードになってきました。

ワールドカップでも日本景気が良くなったと聞きます。

次は、来年のオリンピックに向けて、もう少し景気が上昇することを願っています。

既に、年末商戦気分にもなってきましたが、これからはクリスマスやお正月など色々と行事も出てきて、消費者がお金を使うことも多くなりそうです。

消費税が本格的に10%になって、消費がもっと下がるかと思っていたのですが、今のところそこまで影響はしていないように見えます。

アメリカが好調なこともあるのかも知れませんね!

このシリーズも予定ではあと一回で終了です。

年が明けると一気に景気が変わるかも(上昇もあれば下降も)知れないので、年内で処理して、来年を迎えたいと思っています。

では、来月に最終回に向けて、ロボアドバイザー君の働きに期待しましょう!