So-netのWiMAX申し込みには電話申し込みがお得でキャンペーン額が大きい!

またWiMAXを契約する予定です。

単身赴任していた時に契約していたインターネットは1年目がWiMAX、2年目がADSL、3年目はまたまたWiMAXを使っていました。これは、価格コムで1年毎にキャンペーンを探して毎年違うインターネットを契約して、キャッシュバックを利用することにより、通信費削減をすることが主な目的でした。

しかし、最近はWiMAXもほとんどが2年契約で単年契約できる商品が少なくなりました。別に2年契約するのが嫌でもないのですが、使う端末が故障する不安を考えると、単年契約が私の使用用途としては、ベストです。

最近のWiMAXはスピードもかなり速いようですが、私の場合、YouTubeがストレスなく見れる速度を基準にしています。だいたいYouTubeが見れる速度があれば私の利用用途には十分です。

WiMAXもハイスピードとは別に旧速度でつなぎ放題プランを復活してもらいた所です。

今回、訳あってまたまたWiMAXを契約する予定です。

お得だったプランがあったので、備忘録として記事にしました。

So-netのWiMAX

ここのHPにお得なSo-netのキャンペーンがあります。適用期間は2月末までになっています。

002

価格コムで検索した結果よりも、上記Webサイトで見つけたキャンペーンの方が安かったので、それで契約しようと思い、少し不明点があったので、電話でSo-netに問い合わせしました。

ちなみに、上記サイトのキャンペーンではキャッシュバックが27,000円となっています。

003

これで、24か月間の費用を計算すると

項  目金  額備  考
登録手数料3,000円最初だけ
1~2か月目3,490円3,490×2=6,980円
3~24か月目3,980円3,980×22=87,560円
プロバイダー料

24か月

200円200円×24=4,800円
2年間の合計102,340円
 消費税込み110,527円
月々で   4,605円

WiMAX使用で月々4,605円ですが、キャッシュバックキャンペーンの27,000円を引くと

110,527円ー27,000=83,527円÷24=3,480円となります。

ギガ放題で月々3,480円ですからこれは思ったより安いのでは無いでしょうか

しかも端末は当然0円で提供してくれます。2年縛りといった制限はありますが、メリットはあると思います。

裏技

上記のように月々3,480も安いですが、もう少し安くなる方法がありました。

たまたま、このキャンペーンでSo-netに問い合わせ電話をした時なのですが、電話を切る最後にオペレーターの方が、もしこの電話で契約するのであれば、あと、○千円追加します。とのことでした。

金額は具体的にお話しするのはダメなのかも知れないので、伏せておきますが思った以上の金額でとても驚きました。これは凄い。

思わず、契約する方向に進みました。一応、今月いっぱいまで電話でその額を言うと了解を得る形になっています。

ご興味のある方はぜひ、So-netに電話してから契約することをお勧めします。


Speed Wi-Fi NEXT WiMAX 2+ WX01 ディープブルー NAD31SLU


Speed Wi-Fi NEXT WiMAX 2+ W01 マリン HWD31SLU


mineoエントリーパッケージau/ドコモ対応SIM(マイクロ、ナノ、標準、VoLTE)データ通信/音声通話 月額700円(税抜)~ 最低利用期間なし


※Amazon.co.jp 限定【データ専用 4GB 880円! 】PLAY SIM (micro) 131043

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。