Cafe「コッコロ」と日本最古の厄除け寺「岡寺」散策!

 

駅前なのに静かで落ち着くCafe「コッコロ」

奈良県の近鉄電車「飛鳥駅」から徒歩数分の位置にありました。

ここで不思議発見です。

明日香村」にある「飛鳥駅

呼び名は同じでも漢字は違うのですね!

なぜなんでしょう

ちょっと不思議です。

Cafe「コッコロ」はこんなお店

当日は、岡寺に厄除けのお礼参りに出かけた時に立ち寄りました。

時間は、14時を過ぎた辺り

まだ、お昼のランチも残っていたようです。

アイスコーヒーと「かぼちゃのケーキ」食しました。

甘さを抑えつつも、かぼちゃの味と香りが微かにする上品なケーキでした。

ごちそうさまです。

お店は静かで落ち着きがあり、茶色を基調とした雰囲気の店内でした。

こんな感じ

駅前なのに店内は本当に静か

 外観は、Cafeの雰囲気が満載です。

メニューもこんな感じで外にもあります。

岡寺にお礼参り

岡寺には昨年、厄除けに行ってきました。

昨年の記事

https://cyapu.com/2016/09/19/okadera/

あれから既に1年が経過

月日は本当に早いです。

昨年は、K-50を持っていきましたが

今年は、GRDⅣとiPhone7で出かけました。

撮った写真はこんな感じです。

この軒下?

ここを撮るのが結構好きです。

とても凝ったデザインでいつも感動します。

GR digital Ⅳ相変わらず、明るくて綺麗な色を産んでくれます。

今日は、こんな感じで

では、また。


明日香村


PENTAX デジタル一眼レフ K-70 DA18-135mmWRレンズキット 【ブラック】 K-70 18-135WR KIT BLACK 16258

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。