Blogデザインを変更してみました。
本当は、有料のThemeを予定していて、いくつかの有料テーマの購入を検討しているのですが、なかなか重い腰が上がらず、いてもたってもいられないので、一旦無料テーマでデザインを変更してみました。
テーマ変更
今使っている「Simplicity」もかなり良いテーマだと思っています。
WordPressでBlogを書き出してからは、ずっと「Simplicity」 を使って来ました。
何も不自由なかったのですが、少しマンネリ化したことと、今後有料テーマに変更した時の練習もかねて一度、テーマを触ってみたかったことが原因です。
今回、変更したテーマは無料でデザインが気に入った 「LionMedia」 を採用しました。
他にも、「LionBlog」といったテーマも作っていらっしゃるようですが、私には「LionMedia」 の方が好みでした。
どちらもかなり素敵なデザインで、使っていてとても気に入っています。
設定も思ったより簡単で、次の有料テーマに変更する時のWordPressの勉強になりました。
テーマ比較
SimplicityとLionMediaの違いはこんな感じです。
まずは、Simplicityのトップページ
[voice icon=”https://cyapu.com/wp-content/uploads/2018/02/cfa0cb63143328bad23f80b0938e1349-e1517557123713.png” name=”cyapu” type=”l line”]記事が読みやすい設定にしていました。とてもシンプルで気に入っていて、本当にこれが無料のThemeなのかと思うくらいに、人気もあります。沢山のユーザーさんもいらっしゃるので、分からないことがあれば、質問も出来るし、ググるとだいたいの回答が出てきます。本当に素晴らしいThemeです。[/voice]
次にLionMediaに変えたのがこんな感じです。
[voice icon=”https://cyapu.com/wp-content/uploads/2018/02/cfa0cb63143328bad23f80b0938e1349-e1517557123713.png” name=”cyapu” type=”l”]大幅に見栄えが変わったと思います。
トップページ上部に注目記事を3記事載せることができます。
他の有料テーマでよくあるパターンでこれに少し憧れていました。[/voice]
ただし、自動でスライドはしません。私個人が選択した3記事だけが表示されます。
ここがスライドすればもっと良いのですが、それは有料テーマにお任せしましょう。
思うこと
当面このデザインで運営して行きます。
WordPressのテーマを変更するなんて、自分ではできない作業だと思っていましたが、LionMediaのテーマがすごく良くて私にも簡単に設定できることができました。
これで、有料テーマに変更する時の勇気が出てきました。
少し触るだけで、見栄えが変わったり、同じBlogでも種類が変わったように感じます。(楽しいです。)
今回は、テーマを触ることで、Blogに飽きてきていた自分が少し楽しくなって来ました。
これだけでもかなり勉強になりました。
今後は、テーマ変更に伴うPV数がどうなるか少し確認してみたいと思います。
テーマ変更より、記事内容が重要なんですがね!
By Cyapu
[kanren postid=”5145″]