Apple store Shinsaibashi

AppleStoreへ

久しぶりに関西に帰省!そしてApple心斎橋店へ

Screenshot_2

久しぶりにAppleStoreへ行きました。残念ながら、新しい物を購入するわけではありません。今回の目的は、家族のiPhone5が以前から調子が悪かったため、本日Genius Barで診断してもらいました。

iPhone5の症状ですが、音声関係と通信状況がたびたびダウンするとのことです。通信は場合によっては許せるのですが、やはり音声が途切れるのはダメでしょう!基本的に電話機なんですから。それ以外にも電源OFFボタンが作動しないこと等が原因でした。

今回は、しっかりと事前にGenius Barに予約済み。

Screenshot_3

 

15:20の予約をしましたが、夏休みに入っていたこともあり、平日なのに店内は非常に混雑していました。症状があまりにも酷かったのでiPhone5は交換対応になりました。交換対応だったので作業時間はほとんどなく、あっと言う間に完了しました。

apple careのおかげもあって、今回はもちろん無料交換となりました。新しくなったiPhone5ですがデータが全て消えたので近くの喫茶店でバックアップから復元です。愛機(ThinkPad X61)での復元作業に約25分と表示が出ました。やはり、MacではなくWinの場合、時間がかかります。

復元する上で最も気になっていたのが、Lineのデータです。Lineは上手く復旧できないと聞いていましたが流石は、appleのiPhone5でした。これも見事に復元完了で無事に元通りとなりました。

バックアップのしやすさも考慮したappleの製品作りに感謝です。

ますますapple製品の虜になりそうです。

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。