GR Digital Ⅳ と Pentax K-50 の比較

000

GR Digital Ⅳレンズの明るさがどれほど素晴らしいか確認してみました。先日の日光散策で同じ位置から2台のカメラで撮り比べしてみました。

両者ともオートです。

まずは、GR Digital Ⅳから
絞り値:f/1.9
露出:1/100
ISO:80

R0012773

次は、Pentax K-50
絞り値:f/4.5
露出:1/100
ISO:200

IMGP2407

ノーマルで撮影してこれだけの差がでます。

好みにもよりますが、明るいレンズが好きな私には、やはりGR Digital Ⅳの方が良い。ただし、Pentax K-50の場合、いつでもレンズ交換でGR Digital Ⅳ以上の写真を撮ることが出来ます。

だから、私は両方とも所有するんですね!お金かかります。けど、楽しいです。


RICOH デジタルカメラ GR APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175740


RICOH デジタル一眼レフ PENTAX K-50 DAL18-55mmWR・DAL50-200mmWRダブルズームキット ブラック K-50 WZOOM KIT BLACK 10907

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。