とうとう「PENTAX K-70」が発売されるぞ!

001_p

PENTAXからPENTAX K-70が発売されるようだ!

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-70/

本体価格は、77,500円ととても破格値!

この機能で、この価格はやはりPENTAXさんです。

ユーザとしては本当に嬉しいです。

先日、フルサイズのK-1を発売されましたが、私には手も足も出ない価格で完全に見送りました。しかし、PENTAX K-70なら、なんとかなりそうな気がします。

ただ、愛機「PENTAX K-50」もまだまだ使えるので、あと数年してから購入するかと思います。

良さそうな点

PENTAX のホームページを見ていて、K-50と操作感があまり変わらないのも良いですね!

ボタン類

まずは、このボタン類、使い慣れた並びになっています。

002

写真を見ていると、少し角張ったデザインの印象です。

非常に手になじむ感があり良さそうです。

次にバリアングル液晶モニターです。

003

バリアングルなんて要らない!と思っていたのですが、最近動画を撮ったりすることが多くなり、バリアングルの必要性を感じつつあります。

もう一つは、Wi-Fiです。

004

CANON、NIKONは当たり前のように付いてた機能なので、羨ましかったです。

今まではWi-Fi付きのSDカード対応していましたが、少し時間がかかることとバッテリー消耗を大きかったのが懸念されました。

これで、パソコン不要で「Flickr」に登録できます。

いや~既に購入したような感想を書いていますが、

まだ先です。

とりあえず、PENTAX 最高です。

こちらの記事も参考にしてください。

 

「Pentax k-70」と「Pentax K-50」性能比較

 


PENTAX デジタル一眼レフ K-70 ボディ 【ブラック】 K-70 BODY BLACK 16245


PENTAX デジタル一眼レフ K-1 ボディ 5軸5段手ぶれ補正 ローパスセレクター フルサイズフォーマット 19570


RICOH デジタル一眼レフ PENTAX K-50 DAL18-55mmWRレンズキット レッド/ブラック 016 K-50 L18-55WR KIT RED/BLACK 016 11170

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。