新着記事情報を更新しました。

本日の1枚 Vol.3

この写真について

この写真は、初めて一眼レフ「PENTAX K-50」を購入して外で撮影した写真です。

撮影日は2013年1月12日13:52

撮影場所は東京上野公園の不忍池でした。

デジイチを購入して嬉しくて、シャッターを押しまくっていた時ですね!

見るもの全てを写真に納めていた時だったと思います。

なぜこの写真をピックアップしたかと言うと、

私が写真データを保存している「Flickr」で最もアクセス数が多いのがこの写真だからです。

スズメを撮っただけなのですが、野鳥が好きな方が見てくれているのかもしれません。

 

この写真をじっくり見るとわかると思うのですが

少し、特殊加工がかかっているのが分かるでしょうか

実は、ソフトフィルターを付けて撮影しています。

当時、デジイチを買って舞い上がっていて、レンズの保護フィルターを買ったつもりが間違ってソフトフィルターを買ってしまっていました。

 


MARUMI カメラ用 フィルター シルキーソフトB52mm ソフト効果 フィルター 259071

 

保護フィルターと勘違いしたまま、撮影した写真です。

撮影している時もなんとなく、曇っていると思ったのですが、GR digital Ⅳと違って、PENTAX K-50の標準レンズだったので、こんなもかなのかと思いながら撮影していたことを思い出します。

本当に、初心者ミスでした。

しかしそれが良かったのか、Flickrでは一番人気です。

撮影カメラとレンズ

撮影カメラ:PENTAX K-50

レンズ:smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
1/100 F値5.6 ISO160
焦点距離: 55.0 mm

レンズフィルター:marumi SILKY SOFT B

 


MARUMI カメラ用 フィルター シルキーソフトB52mm ソフト効果 フィルター 259071

 


RICOH デジタル一眼レフ PENTAX K-50 DAL18-55mmWR・DAL50-200mmWRダブルズームキット ブラック K-50 WZOOM KIT BLACK 10907

 


PENTAX デジタル一眼レフ K-70 DA18-135mmWRレンズキット 【ブラック】 K-70 18-135WR KIT BLACK 16258

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。