Flickrに登録!

写真を整理するために、Flickrに登録しました。

写真の管理方法

ここ一年ではまりにはまっている写真の趣味ですが、昔と違いフィルムを現像する必要がなくなったせいもあり、何枚でも撮影が可能となったのは嬉しい限りです。

ただ、その写真をどう整理するかは本当に難しい問題で、ずっと悩んでいたのですが、やはりここはクラウドを利用するしかないと思いました。

そう思って、数か月前からFlickrに写真をアップするようにしています。

Flickrは写真を管理するには、とても便利で公開部分と非公開を識別することが出来ます。

こうすることにより、家族だけで観賞する写真と世界全体にオープンにする写真を分けることができます。

Flickrは無料で登録ができて、容量は1TBもあります。

私はRow撮影ではなく基本がjpeg撮影です。

一枚あたりの写真の大きさにもよりますが、1TBもあると十分データとして保存できます。

おそらく今まで撮ってきた、殆どの写真を登録できると思っています。

Flickrの言語は、英語が基本となっています。

2014年8月現在で日本語対応になっていないことがあり、この点は少し残念です。

ただし、googleで「Flickr日本語」と検索すると、日本語で説明しているユーザグループもあるのでそれ相応に使用は可能ではと思います。

ぜひ、皆さんも利用してはと思います。

最後になりましたが、私がGR Digital ⅣPentax K-50で今まで撮った写真のサイトを公開しています。

ぜひ観賞してください。

ご意見もいただければ嬉しい限りです。

Cyapu’s Photo

Screenshot_12

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。