新着記事情報を更新しました。

簡単!GoogleChromeでQRコードを作る方法。この機能が便利すぎる。

QRコード機能

GoogleChrome使っていますか?

2021年6月時点(世界)でのシェアは50%を超えています。本当はもっと超えていると思っていたけど思ったより少ないね。

今日、仕事中にふと見つけたんだけどGoogleChromeって本当に便利!

まだまだ知らない機能ってたくさんありますね!今日はそんな便利機能のご紹介!

GoogleChromeのQRコード機能

Google Chromeにこのような機能があるのを知っていました?

お気に入りのWebページをURLコピーとってメールで送るのも便利だけど、最近ではスマフォがあたりまえ。

なので、QRコードを写真撮って送った方が早い!

そう思うことって無いですか?

QRコードの取得方法

こんな感じでBlogページを見ていて

右クリックすると

中段付近に「このページの QR コードを作成」ってあるので、ここをクリック

こんな感じで「QRコード」が作成されました。

なぜか真ん中が恐竜マーク?

私のBlogって恐竜?

作成された「QRコード」をダウンロードかスマフォカメラで撮影して送るだけ!

簡単でしょ!

信じられない人はBlogに乗っている「QRコード」をスマフォカメラで見てもらうと、私のBlog「ひとまとめ」のトップページに飛んできます。

簡単で便利なGoogle Chromeの「QRコード機能」お試しください。

他にもGoogleChromeでこんな便利な機能があるので、こちらも参考にどうぞ!

【必見】複数のPDFが結合できるGoogle Chrome「PDF Merge Files」が便利すぎ

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。