MemoPad7 購入検討

 

新しいタブレットが欲しい。

大きな物欲です。タブレットが欲しくなってきました。と言うのも、2012年5月に購入したiPad 3rdを転売したからです。とても便利に使っていたiPad 3rdですが、やはりサイズが大きいことがたまに傷でした。iPad3rdを約2年と4か月使用後、嫁に出しました。

購入価格は、40,000円位だったと思います。これに対して、転売価格は12,000円でした。Android端末は2年も使っていると転売してもお金にならないと聞きますが、やはりAppleのiPadは人気があるのでしょうか、2世代前のiPad 3rdでも買取していただきました。ありがたいことです。2年間楽しませてくれたiPad 3rdにも感謝です。

さて、タブレットがなくなってから約1週間が過ぎました。やはり、自宅でネットブラウジングする時は、立ち上がりの早いタブレットが便利です。Win7にアップデートしたThinkPad X61も大好きですが、やはり手頃に使いたい時にすぐ立ち上がるタブレットは必須です。

悩んだ挙句、やはり買い換えようと決心しました。購入予定は、iPadminiでしたが、流石にApple製品はお値段が高い。約4万円+AppleCareですから初期投資が5万円になります。iPad 3rdの転売価格が12,000円だったので予算はそんなにありません。しかも、そろそろ新型iPadの噂もあるので、今購入すると、後悔すると思います。

購入計画したタブレット

そんなこんなで、今回は今まで使ったことがないandroidタブレットの購入にふみ切りました。購入するには、とりあえず価格コムで調査です。今の人気機種の動向をチェックしました。最近、GR Digital ⅣPentax K-50を購入したことにより写真に興味を持っています。この写真をiPhone5のFllickrアプリで管理しているのですが、ネットにつながっていないと写真を見せることが出来ません。iPhone5に全部データを入れるほどiPhone5に容量はないです。今回のタブレット目的はこの写真データを保存できる容量と解像度が目的でした。

そこで、解像度の高く容量が多い製品を探しましたが、やはり高価でした。結局は、iPadminiとほぼ同価格になりそうです。これでは、費用的な目的が達しないと思い、解像度が低い製品でも評判の高い物を探していると、ASUSのMemoPad7が価格的にも手ごろであること、あくまでもサブ機と考えた場合、実用的であることがわかりました。

000

写真データは、microSD Cardを使用できることでカバーできると判断しました。解像度ではnexus7も候補にあがったのですが、microSD Cardが使用できない事、MemoPad7と比較し、価格差が約1万円あることから断念!解像度は申し分なかったのですが、こちらもそろそろ新型情報があるのであきらめました。

MemoPad7買う!そう決めた以上ネットでMemoPad7の情報収集に没頭しました。数あるレビューの中、私が最も参考になったレビュー記事はこちら私の質問にも丁寧にお答え頂きました。本当にありがとうございました。

購入決定の最終的な判断は、やはりmicroSD Cardが入ることです。これに、画像データと音楽データを常に持ち運ぶことが出来る。なんて素晴らしいタブレットでしょう。はじめての、androidになりますがiOSとの差がどれくらいあるか試すのがウキウキします。機種が決定したので、後は、購入するだけです。いざ出陣です。

追記1:購入しました。こちらの購入記録も読んで見て下さい。
追記2:MemoPad 7 カバー編
追記3:MemoPad 7 Flickr設定
追記4:MemoPad 7 マニュアル


ASUS ME176 MeMO Pad 7 タブレットPC ホワイト ( Android 4.4.2 / 7 inch / Atom Z3745 / 1GB / eMMC 16G / WIFI対応 ) ME176-WH16

profile

書いている人:cyapu
管理人:cyapu_child
職業:サラリーマン
使用Mac:MacBookAir13
使用カメラ:Fuji X-E3:Sony WX-500
メインスマフォ:iPhoneSE2

メッセージ:2012年からカメラにはまる。カメラブログを書くつもりで始めたが、最近は何でも興味があることを書くことになってきた。
50歳を超えてもいつまでも子供のように物欲が湧いてくる日々を過ごしています。
日々のタスク管理は「Notion」で自己管理。技術士、測量士、一級土木等建設系の資格も所有しています。次の物欲はルノー「Kangoo」
メッセージいただくと、おじさんはとても嬉しいです。よろしくお願い致します。