中古PC Dynabook RX3のいろいろ その2

 

GW中にヤフオクで「Dynabook RX3」を落札した記事を書きました。その後、「Dynabook RX3のいろいろ」と不満点などを記事にしました。そして、外付けキーボードで運用するなんて変わったノートPCの使用方法で先日まで、頑張っていたのですが、やはり中古でした。

ありがとうThinkPad x61

中古PC Dynabook RX3のいろいろ

ロジクール「Wireless Combo MK240S」購入!

今回の記事は、簡単に説明すると「Dynabook RX3」が使用できなくなった話です。余りにも短命でした。中古なので仕方ないですが残念です。また新しいPCを手にするまで昔のデスクトップマシンでBlogを書きたいと思います。

突然にやってきた故障

以前から「Dynabook RX3」君は原因不明のフリーズがとても多かったのですが、使っていてもいつも不安でした。使っていた時の主の現象は

  1. ファンが急に凄い勢いで回りだす。
  2. 多々のフリーズ
  3. 液晶に横線が急に出てきて、フリーズする。

いつ故障してもおかしくない状況でした。以前使用していたThinkpad x61も中古で購入しましたが、その出来の素晴らしさと全然異なりました。製造時代の部品の貧弱差がそうなったのでしょうか

ネットで調べてみると、「Dynabook RX3」はファンの問題が多いマシンのようです。書き込みから見ると、東芝の失敗作だったようです。そこまで、調べていなかった私が悪かったです。薄い、軽いに満足してPCを選んでしまいました。良い勉強になりました。

今回の症状

「Dynabook RX3」の故障の原因は、HDにアクセスしなくなりました。PCの電源をOnにしても、HDにアクセスしないので、Win7が起動しません。BIOSが起動しない現象です。

こなると、私の知識ではどうしようもありません。購入して短い期間でしたが、処分するしか方法がありません。修理にだしたら直って帰ってくるかもしれませんが、修理費と今後の不安要素を考えると、ここで諦めた方が適切かと思います。

少しでも次の資金になればとヤフオクで処分することにします。

思うこと

中古PCでも十分に役に立つと今でも思っています。今回購入した「Dynabook RX3」君はすこしご機嫌が悪かったと思うしかありません。また最近思うのですが、中古PCも以前のような製品と比較すると部品が貧弱だと感じました。本体が安価になっているので原因の一つだと思います。部品が良かったら長持ちすると思いますが、その分、購入時の価格が高価になるのは仕方ないでしょう。

そんなことが原因で、Blogを書く頻度が非常に少なくなりました。現在使っているデスクトップも約8年ほど前のPCでOSがWinXPだったものをWin7をインストールして運用しています。

このマシンもいつ駄目になるか不安な状況ですが、次のPCを購入するまではこのデスクトップで頑張ります。

早く資金をためて、新しいPCが来る日を楽しみにしています。

その3はこちら

Dynabook RX3 SN266Eシリーズは下記です。

ご興味のある方は覗いてみてください。

 回 数内  容 備 考
第1回キーボード問題
第2回突然の故障
第3回メモリ相性問題
第4回Win10アップグレード
第5回大画面出力
第6回バッテリー問題1
第7回バッテリー問題2
第8回HDDからSSDに変更
第9回


MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B


Lenovo ThinkPad E450:Corei7搭載モデル(14.0型)【レノボノートパソコン受注生産モデル】 (メモリ8GB:500GBHDD:液晶光沢なし:ブラック, Windows 8.1:Officeなし)

【PR】お友達紹介プログラム

BlogRankingに登録しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください