約10,000円で肩こり治るかな?そう思いながら買ってみました。 DOCTOR AIR 「RECOVERY GUN」です。 英語で書くとカッコよく見えますが、日本語でドクターエア「リカバリーガン」です。こちらの方がわかり…
「ドクターエア リカバリーガン」で肩こり解消するか?二週間使ってみた感想!

約10,000円で肩こり治るかな?そう思いながら買ってみました。 DOCTOR AIR 「RECOVERY GUN」です。 英語で書くとカッコよく見えますが、日本語でドクターエア「リカバリーガン」です。こちらの方がわかり…
時代を後戻りする男になりそう。 そんな私が買ったのが中華製のGopro!正式には「XTU S3」って商品です。 Twitterのフォロワーさんから「後悔するので中華製のアクションカメラは絶対買ってはダメですよ!」って言わ…
久しぶりのレンズネタです。 カメラセットを購入してよく付いてくる標準付属レンズってチープな製品が多くて、最初だけ使って買い取りに出したり、使わなくなったりする事って多くないですか? そんな標準付属レンズを今頃になってまた…
昨年末から本当に寒い! 今年は特に寒いかもって例年この時期はいつも言ってますかね! 今年も何かと物欲があって、ちょくちょく安価で楽しい商品を購入しています。 そこで、今回買ったのが「電熱ベスト」 電熱商品って必要か?なん…
Notion使っていますか? 私は、四苦八苦しながら(笑)楽しくNotion使っていますよ! 【Notionはじめます!】私がEvernoteからNotionに切り替えた理由 そんなに使い切ってるって感じでは無いのですが…
「日本最古」と呼ばれる神社に行ってきたお話しです。 奈良県十津川村にある「玉置神社」その由来は 標高1000m級の山に鎮座する日本最古の神社 「玉置神社」は、奈良県の十津川村に聳える玉置山に佇む神社。 紀元前37年(崇神…
無印良品で便利な文房具見つけました!しかも価格は190円! 製品名は「ステンレスワイヤーペンホルダー」ってちょっと長い名前がついています。 ステンレスって聞くだけど高価に感じるのは庶民すぎるか(笑) 無印良品ってちょっと…
YamagaHomeシリーズ第4弾になります! 新しく商品が出来たのでレビュー用に送っていただきました。 今回ご紹介する商品はキッチンツールです。 「お玉や鍋の蓋等を料理中や食事中にちょっと置いたり、掛けたりすることが出…
ここ数年、高野山に行く機会が多くなってきました。 車で行ったりもするのですが、最近は渋滞を避けるためにバイクで行くことが多いです。 そんな高野山の紅葉を最近良く見に行くのですが、今年は出遅れたのか、落ち葉が多く少し残念で…
早い物で2021年も残り2か月になりました。 コロナ禍でのあっという間の1年になりつつあります。 そんな、1年の締めくくりにスターバックスさんから今年も誘惑なメールが届きました。 そう!「スターバックス福袋2022のお知…