急にアクセス数が増加して驚いた一日

一応、Blog書いているので、日常のアクセス数を確認しています。(モチベーションアップにもなるし)

このブログは、例えれば日経平均と変わらず、上がったり下がったりと多少の変化があります。

大きくジャンプアップしない雑記Blogなので仕方ないと思っていますが、お爺になった時に見返す楽しみがあって、日々更新だけは頑張っています。

そんな雑記Blog「ひとまとめ」ですが、ある日普段の300%のアクセスがありました。

これって、「スパム」か「ウィルス」とかなり驚きました。

Google先生で検索しても「急なアクセス増加」はスパムだとか

心配になって調べてみてホッとした一日でした。

急なアクセス数増加の原因

まずはキーワードになっている「急なアクセス増加」で検索しました。

結果は、
  • 急激にアクセスが増加した原因をGoogleアナリティクスで調べる方法
  • 突然のアクセス増加の原因を知る
  • 急激なアクセス増加はリファラースパム
  • アクセスが不自然に急増したら要注意
  • ブログの急激なPV数の増加はスパムによるものかもしれない!

検索結果からみると、「スパム、要注意、Googleアナリティクス」
怪しく、面倒なキーワードが出てきました。

中でも、リファラスパムが原因になっていることが多いと記事にされているブロガーさんが沢山いらっしゃいました。

多少なりとも、Googleアドセンスで収入を得ている身分としては、ほったらかしは問題だと思って、アマチュアレベルで頑張って調べてみました。

リファラースパム

リファラースパムとは何ぞや?

Googleでリファラースパムと検索すると、「Googleアナリティクス」を使って調べることが出来るらしい。

Googleアナリティクスはストアカで勉強会に参加したけど、いろんなことが分かるんだけど、どう使っていいのか未だに理解できない。(正直ついていけない)

『初めてのアクセス解析(Googleアナリティクス)基本講座』に行ってきました。

2018-08-14

話は戻って

・リファラースパムとは、アクセス元を確認する人をスパムサイトに誘導するために、スパムサイトからアクセスするという悪質な行為です。

これを放置したままアクセス解析を行っていると、得られる分析結果が有効でないものとなってしまう恐れがあって、本当のアクセス数が理解できなくて運営に影響が出ます。(気をつけないといけない)

リファラースパムの確認方法

1.Googleアナリティクスにログイン後

cyapu
「集客 → すべてのトラフィック → チャンネル」をクリックするとリファラー数「Referral」を確認することが出来ます。

ここで、異常な数値が上がっていると、それが原因となります。

他にも、リファラースパムの場合、海外からの流入が多いらしく

2.Googleアナリティクスにログイン後

cyapu
「ユーザ → 地域 → 言語」をクリックすると海外からのアクセス数が確認出来ます。海外からの流入が異常に多いとそれと分かります。

もう一つは、BlogでもホームページでもHome画面にアクセスさせることが多く、Home画面のアクセス数が多いとそれと分かります。

3.Googleアナリティクスにログイン後

cyapu
「行動 → サイトのコンテンツ → すべてのページ」を確認すると、どのページに集中しているか良くわかります。

私の場合、以上の3点を確認しましたが、特に問題ありませんでした。

アクセス増加の原因は

調べた結果、リファラースパムはほとんどなかったのでリファラースパムと違うことがわかって、ひとまず安心しました。

私のような規模の小さなBlogを攻撃されると一撃で沈没するのは分かっていますが、狙いを掛ける必要性も無いのではと思っています。

さて、原因は何だったのか

Googleアナリティクスの「集客 → すべてのトラフィック → チャンネル」で流入元を調べると「Organic Search」とあります。

この比率が8割強なので、どこかの検索に掛かって、流入してきたことがわかりました。(そう書いていたブログで分かりました。)

アクセス先も国内がほとんどで、アドセンスへの悪戯なクリックも無かったのでスパムとは違うと認識しました。

単純に考えて、ある記事が「バズッた」だけでした。始めてのバズりで素人が驚いただけでした。(笑)

当日のアクセス状況

一人で驚いていたアクセス数ですが、こんな感じでした。

通常の300%のアクセスがあったので、ずっとスパムだと思っていました。

グラフを見て分かると思いますが、約24時間で終了しました。

あの時は、驚いてばかりでしたが、今となってはあの時のアクセス数が懐かしくも、羨ましくなっています。

原因はとある記事が何かのサイトにpostedされて注目されたと思っています。

アクセスされた記事

【重要】Fire TV StickでYoutubeが見れなくなった時の対応方法

2018-01-09

約1年前の記事で大したことも無い内容ですが、上記の記事へのアクセスが集中しました。

思うこと

急にアクセス数が多くなって、驚いて色々と調べてみました。

普段、緩やかなアクセス数のため、急騰すると驚いてばかりでした。

絶対、スパムだ!何て思いながらビビっていてとても恥ずかしかったです。

冷静になれば直ぐわかることでした。
次回からは、今回の経験を基に落ち着いて対応したいと思います。

Googleアナリティクスってとても難しくて、とっつきにくいのですが

解析していくのにしっかりと覚えないとダメだと実感しました。

本を読むだけではなかなか理解できませんが、今回の件で少しだけ階段を上ったように思います。

アドバイスいただいた@unohan7さんありがとう。

 

 

【PR】お友達紹介プログラム

BlogRankingに登録しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください