スターバックス福袋2018 予約開始になりました。

2017年もあと1か月になりました。社会人になってから本当に1年が過ぎるのが早いです。毎年毎年歳を取りながらも自分なりに成長しているのか、後ずさりしているのか、たまにじっくり考える時もありますが、それよりもスターバックスの福袋が気になる今日この頃です。

先日、スターバックスからメールが届きました。

【1】スターバックス福袋2018

この冬、スターバックス福袋の販売方法がかわります。
11/30~ オンライン抽選エントリー受付開始。

毎年、スターバックスの福袋が欲しいと思っていたのですが、なかなか手に入れることが出来ず購入を諦めていたのですが、今年から購入予定者はエントリーしてから、当選した人が購入できるようになりました。

これなら、正月早々朝からお店に並ばなくても良いし、2018年のスターバックス運を占うにも面白いかもしれません。

早速ですが、私も急いでこのエントリーに応募しました。

エントリー方法

まずは、スターバックスのHPに移動してエントリーを行います。

http://www.starbucks.co.jp/luckybag/

エントリーの受付期間は平成29年11月30日〜平成29年12月13日23:59までです。

忘れないうちにエントリーしましょう!

手順は下記の通り

当たった時のために引き換えに行けるお店を選んでエントリーすること。ただし、お店により当選枠が異なるようなメッセージがあります。おそらく首都圏と地方ではその福袋の確保数が違うのでしょうか

郵送でも良いのですが、その分値段が上がるのであればスターバックスでCoffeeを飲んでいる方がましでしょうか

最大3店舗まで選択可能なので、まあ自分が行きそうなお店はだいたい予想がつくので3店舗を選択して、少しでも当たる確率を上げたいと思います。

ただ、初売りがいつになるのかは具体的に記入していません。

「各店舗にお任せ状態なので」店舗によって異なるようです。

スターバックスは、大型ショッピングセンター等と一緒にお店を構えている所が多いので、ショッピングセンターの動向を確認してから申し込みましょう!

申し込み方法

My Starbucksにログインもしくは新規会員登録を行ってから、「オンライン抽選応募要項」をしっかり確認後エントリー開始です。

希望する引き換え日を選択し、お店の都道府県と地域を選択すると該当する店舗が出てきます。

例えば、2日だけ違う所で受け取りたい場合

2日にチェックを入れて、都道府県と地域を選択後、検索ボタンをクリックすると該当する店舗がでてきます。

私の場合、里帰り中なので正月は実家付近にお店を希望して、2日は奥さんの実家付近のお店を希望しました。

3日目は、少し外出していてチケットが当たっても受け取ることができないと判断したので、希望なしにしました。

2日間にスターバックス運をかけます。

全ての入力が完了すると、

受付完了のメッセージと応募完了のメールが届きます。

思うこと

スターバックスの福袋は毎年とても人気があり、特に商品が入っている「オリジナルデザインのキャンバストートバッグ」がとても人気です。

これを集めているマニアの方もたくさんいらっしゃいます。

ヤフオクでも人気でこのバッグが多々出品されているのをよく見ます。

お値段は税込で6000円ですが、お正月料金と言うことでOKではないでしょうか

過去のバッグは「スターバックス福袋 バッグ」などで検索すると直ぐに出てきます。

毎年、並ぼうかどうしようか迷っているうちに、スターバックスの福袋が売り切れとよく聞きますが、この手法なら並ばなくても良いので、焦る必要はありませんね!ただ、毎年購入されていた方々も、運が無かったら買えないことになります。

当選がわかるのが12月21日なので、それまで期待して待ちましょう

くれぐれも、申し込みは12月13日までなので、まだ申し込みが完了していないスターバックスファンは急いで申し込みしてください。

では、お互いに幸運を待ちましょう!

 


スターバックス オリガミ パーソナルドリップ コーヒー ハウス ブレンド 24袋


スターバックス ホリデーシーズンパーソナルギフト (SHP15F) クリスマス 限定パッケージ

【PR】お友達紹介プログラム

BlogRankingに登録しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.