【検証】バイクの運転に使えるか「JINS Short Templeメガネ」フルフェイスで使ってみた!

先日購入したこの少し変わったメガネ!「JINS Short Temple

購入時の記事はこちら「耳が痛くならないJINSのShort Temple!」

ちなみに購入時のBlogをTwitterで呟くと、JINS公式サイトから「いいね」とコメントいただきました!

JINSさんありがとうございます。

そんなメガネですが、最近とても良く使っています。

購入目的と私の使い方

このメガネの購入目的は、バイクでフルフェイスヘルメットを被っている時に使いたい。

その時に気になっていたことが

  • ヘルメット被っている時にTempleが短いのでメガネがズレないか?
  • ヘルメットのシールドを開放して運転している時に、メガネが飛んでいかないか?

この2点でした。

この点について、先日の4連休に愛車「gsr250s」で往復約300kmのツーリングに行った時にテストして来ました。

その時の使用感と日常使って気づいた点について書きたいと思います。



バイクの運転中にメガネがズレないか?

私が被っているヘルメットは、これです。

「RSタイチ」本店で「HJCヘルメット」購入(被った時の調整も無料な神対応でした。)

2019-06-24

ヘルメットにはメガネスリットが付いていて、メガネをかけていても不安はないのですが、少しだけ耳付近が気になるのが嫌でした。

このShort Templeはメガネスリット部分を通しません。(正確にはそこまでTempleが短くて届かない)

なので、窮屈感が無い!これ非常に大きいです。

運転中のズレですが、まだ新しいからかも知れないですが、ほとんどズレませんでした。

逆にヘルメットで顔付近をしっかりと抑えられているので、顔が固定しているせいか、メガネはズレないのかもしれません。

次に検証したのが、シールドをオープンにした時!

コメカミ付近で抑えているので、運転中に飛んで行かないか心配しました。

最初は、少しだけシールドをオープンで確認しても、全然ズレません。

次に、シールドを最大にオープンしてもメガネはズレませんでした。

テスト状況は、高速道路で時速80km/h位で試してみました。

それ以上はスピード出していませんが、法令速度で走っているのであれば風で飛んでいくことは無いと思います。

ただ、フルフェイスのヘルメットでテストしたので、ジェットヘルメット等では多少異なると思います。

その他気になったこと

フレームが歪んでる?

購入当時にちょっと気になったことがあります。右と左のフレームが少し角度が違うのです。

この写真が見やすいかと思います。

右のフレームより、左のフレームの方が少し内に入っている感じがしませんか?

ちょっと気になったので、会社近くの店舗に持ち込んでフレームを少しメンテナンスしていただきました。

その時は、左右ほぼ同様な感じで修正してもらいました。

あれから、3日後のツーリング時にお昼ご飯を食べている時に気づきました。

また、左が少し内に入った感じです。

店舗に持って行った時と同じ感じです。

フレームって作った時の型が決まっているのか、一度修正してもらっても時間が経つと元に戻るのでしょうか?

ただ、この角度になったからと言って、付け心地が変わるわけではありません。

個人的に気になると気になる性格なので、見るたびに思います。

また、時間のある時に店舗に持って行って、確認したいと思います。

それにしても、ネットで購入したメガネを店舗で見てもらうのは少し気がかりですがね!

少し下に付けると丁度良い

このShort Templeメガネは、コメカミよりも少し下に付けるとズレないです。

おそらく、人の顔の形にもよると思いますが、私のような縦長顔にはそんな感じが丁度良いです。

自分では、結構下の方に付けた感があっても、鏡を見るとそうではないので慣れると気にならなくなると思います。

結果的に気に入っています。

今のところ、購入目的は達成で、気になっていたこともOKでした。

なので、私的には十分満足した買い物です。

ブルーライトカットレンズを入れているのですが、色が薄いのであまり目立ちません。

もう少し、濃い方が良かったので、次に同じものを購入する時はもう少し濃いレンズを買いたいと思います。

価格にして8千円ですから1年や2年でもツーリング時専用としては安い買い物だったと思っています。



【PR】お友達紹介プログラム

BlogRankingに登録しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください